*

コルクの抜き方のコツは?動画がほとんど説明してくれます

wine2


ワインのボトルには、栓としてコルクが使用されており、
これを引っこ抜かない限り、ワインにあり付くことができません。

さっさと引っこ抜いて早く飲みたいのに、なかなか抜けない・・・
と焦らされた方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。


初心者がコルクを抜くにはどうすればいい?


まずワインのコルクを抜くには基本的には専用の道具が必要です。
(*道具なしは後述します)

それは、ワインオープナーというものです。


このワインオープナーには、
T字型、ソムリエナイフ、ウイング式、ガス式
などいろんな種類のものがあります。


いろんなやつがありますが、100均で売っているので、それを買えばいいと思います。


100均では、
T字型のものとソムリエナイフが置いてあることが多いと思いますが、
買うのであれば、


ソムリエナイフ」がおすすめです。



カッターが付いていますので、
ワインの口の部分のキャップシールを切ることができますし、
コルクを引き抜く際に、テコの原理を利用して持ち上げることができます。


SPONSORED LINK



コルクの抜き方のコツは?


動画が説明してくれますので、省略でいいかなと・・・
さすがに丸投げは良くないと思いますので、一応文字にもしておきたいと思います。


・スクリューをコルクの真ん中付近に差し、垂直に差し込んでいく
コルクの外側を貫かないようにグルグル回しながら、差し込んでいきます。


ポイントとしては、
スクリューの先を真ん中に当てて指し、本体はやや斜めから差し込んでいき、
後から本体を立ち上げるようにすること。


最初から本体を垂直に入れようとすると、針の部分が螺旋になっているため、
まっすぐ刺さっていかず、針がコルクの外に出てしまう危険があります。


そうなってしまうとコルクのくずがワインの中に入ってしまう可能性がありますので、
慎重に差し込んでいきましょう。



・てこの原理を利用して持ち上げる
ソムリエナイフのスクリュー部分が残り1回転くらいになってきたら、コルクを抜く
ことを考えます。

てこの部分と口の部分の支点(接着部分)をしっかり手で固定し、
上に引っ張ります。


ソムリエナイフの形状から横に力が入りやすいのですが、
(動画では視聴者から見て右方面?)
上に引っ張り上げる感じでやると上手くいきます。


コルクが残り5分の1くらいになるまで引っ張り上げたら、
最後は丁寧にコルクを取ってあげます。


一応文字にしてみましたが、説明が下手糞すぎてわからないと思いますので、
下記の動画をご覧ください!!





いやーすごいわかりやすいですね!!
百聞は一見にしかずとは本当によくできた言葉ですね笑


コルクが割れてしまったという場合には?


1、もう一度ソムリエナイフを使って取り出す
2、中に押し込んでしまう

といった方法があり、

コルクにまだ刺さる余地があって、取り出せそうなら 
コルクの状態が悪く、どうしようもない場合は 

を選んで対処するようです。


こちらも説明してくれている動画がありましたので、
貼っておきます。


前半部分は1つ目の動画と重複している部分が多いので
2分18秒辺りから見てみるのがいいと思います。



くずがワインの中に入ったらめんどくさそうなので、
なんとか阻止したいところですね!!


以上をもってワインのコルクの抜き方の説明のまとめは終了となりますが、

くそー
全くびくともしない・・・

という方はその怒りをお持ちのまま番外編を見てみてください!



番外編


kobu

今までご紹介させて頂いたソムリエナイフを使うコルク抜きよりも
簡単にできる裏技的な方法があることをご存知でしょうか!?


それは、「ワインのボトルの底を叩きつける」方法です。


空洞現象を利用した開け方のようですが、詳しいことはよくわかりません!!


やり方としては、
叩きつける際、ボトルの底が割れてしまう危険性があるため、
底の部分を厚手の服や靴のかかと部分にあてて叩く。


そうするとコルクがニョキニョキと浮いてきます。


*割れた場合は服や靴に破片が残り、さらにはワインを失うため、
たいへん悲惨なことになります!!


こちらが実際に叩きつけることでコルクを抜いた動画になります。
コルクがいつ抜けるのかという緊張感が・・・


紹介しといてこのようなことを言うのは、適切ではないかもしれませんが、
あまり実践的な方法とは言えませんね・・・
高いワインでやってみようとはまず思わないですね。


普通の市販のオレンジジュースとかでもそうですが、

もの凄い勢いで振った飲み物を
飲みたいかと問われると、

私はあまり飲みたくないです笑
ワインでも同じような印象を受けます・・・


コルクを抜く道具がない
サバイバル生活をする

といった緊急時には役に立ちそうですね!!

*実践する際にはご自身の責任の下、安全に配慮した上で
ご利用頂くようお願いいたします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ワイン
公開日:
最終更新日:2018/11/12

関連記事

ボジョレーヌーボーの解禁日はいつ?妥当な値段で買うには船便を待つと良い?

今年もボジョレーヌーボーの解禁日が近づいてまいりましたね。 今回はボジョレーヌーボ

記事を読む

ワインの保存期間はタンニンの量で決まる?家庭での保管場所は?

ワインを買ってはみたものの、飲み方、扱い方がよくわからない・・・ という方は意外といらっしゃる

記事を読む

新着記事

胃カメラは鼻から通すと痛い?それとも楽?経鼻内視鏡検査を受けた体験談とは!

1ヶ月ほど前から、 左みぞおちの痛み、左肩甲骨辺りの痛み、吐き気が治らなかったので、 総合病

記事を読む

GAP(ギャップ)のバーゲンセールはいつがお得?通販サイトとの価格差はある?

年末にショッピングモールへ買い物にいった時のことです。 GAPの前を通りかかると、ある物が目に入り

記事を読む

大戸屋のごはんはおかわり自由?五穀米に変更した場合の値段は?

結論から言ってしまいますと、 ご飯のおかわりは自由ではなく、有料となっています。 ただし、

記事を読む

シャワーフックが壊れた!ダイソーで100均の吸盤式を購入して試してみた!

先日、シャワーヘッドを フックに掛けようとした時のことです。 少〜しだけ体重を乗せたら、

記事を読む

シャワーホースが壊れた時の選び方と交換する方法!ホームセンターに足を運んで購入しました!

先日、わが家のシャワーホースの先端がもげました。 一応、応急処置として、防水用のテープをグルグ

記事を読む

スポンサードリンク

スポンサードリンク

胃カメラは鼻から通すと痛い?それとも楽?経鼻内視鏡検査を受けた体験談とは!

1ヶ月ほど前から、 左みぞおちの痛み、左肩甲骨辺りの痛み、吐き気

GAP(ギャップ)のバーゲンセールはいつがお得?通販サイトとの価格差はある?

年末にショッピングモールへ買い物にいった時のことです。 GAPの前を

大戸屋のごはんはおかわり自由?五穀米に変更した場合の値段は?

結論から言ってしまいますと、 ご飯のおかわりは自由ではなく、有料とな

シャワーフックが壊れた!ダイソーで100均の吸盤式を購入して試してみた!

先日、シャワーヘッドを フックに掛けようとした時のことです。

シャワーホースが壊れた時の選び方と交換する方法!ホームセンターに足を運んで購入しました!

先日、わが家のシャワーホースの先端がもげました。 一応、応急処置

→もっと見る